HOME
>
お仏壇の修繕・お洗濯施工実績
香川県 S様 施工事例
香川県にお住いのS様のお仏壇(金32号)を修繕させて頂きました。
全体的に生地の損傷が激しく、パテで形成したり、生地を補修するなどして元の様に復元しました。(解体・研ぎ担当)
元通りの色で復元というお客様の希望だったので、黒、朱、留、梨子地塗りと四種類の色を塗り分けました。(塗り担当)
蒔絵は現状のままとの事でしたので汚れとホコリを落として光らせました。(蒔絵担当)
余間廻りの彫が何個か欠損していて作りました。(彫刻担当)
粉付けは箔貼りに比べてシミが出やすいので液付けと液のふき取に気を付けました。(金貼り担当)
寄せ板のつなぎの調整と戸、障子の調整に手間取りました。(金具・組立担当)
仏壇のサイズが大きくなると段廻りの調整にいつもより気をつかっていく作業になった様です。