丸亀本店

お仏具
絵心経のご紹介

こんにちは。木谷仏壇 丸亀本店です。 今年はうるう年…4年に1度のご縁年! 四国八十八ヵ所巡礼では、4年に1度のうるう年に、香川県の88番札所から徳島県の1番札所を目指す「逆打ち」をするとご利益が3倍になる、と言われてい […]

続きを読む
お仏具
2月14日はバレンタインデー

こんにちは。丸亀市の木谷仏壇 丸亀本店です。 能登半島地震により被災された方々とそのご家族の皆様へお見舞いを申し上げます。 被災地の皆様の安全と、一日も早い復旧をお祈り申し上げます。 2月14日はバレンタインデーですね! […]

続きを読む
お仏具
🍁秋におすすめ室内香🍁

みなさんこんにちは! 木谷仏壇丸亀本店です。 気温が低くなり、一気に秋らしくなってきましたね。 紅葉の見ごろはまだ先ということですが、お部屋の中から秋を感じてみませんか? 今回は秋におすすめのお部屋焚き香をご紹介いたしま […]

続きを読む
お仏具
春にオススメ!🌸お部屋焚き香

こんにちは!丸亀本店です。 桜が満開でお花見日和ですね。 そんな春のお花をお部屋でも感じてみませんか? ~香りで感じる季節の風景 Scentscape~ ▶︎セントプーケ春 Spring Leaves 春の訪れを感じさせ […]

続きを読む
お仏具
生活に寄り添う供養のカタチ(2)

日中はまだまだ暑いですが、朝夕はすこし暑さが和らいできた気がしますね😀 49日やご法事に合わせて購入されることの多いお仏壇。 最近はお部屋の家具や雰囲気に合わせて 場所をとらず、すっきりと飾れるタイプの供養を選ばれる方も […]

続きを読む
お仏具
生活に寄り添う供養のカタチ

あっという間に今年も半分が過ぎましたね😀 お盆に向けての準備も徐々に始まる中、 近年、お客様から「お仏壇より簡単・手軽にお祀りする方法はありますか?🤔」という お声を聞くようになりました。 ご先祖さまや大切な家族をに手を […]

続きを読む
お仏具
🐶ペット供養とは?🐱~たいせつな家族のためにできること~

皆さま、「ペット供養」という言葉をご存知ですか? 興味のある方、見聞きしたことがあるという方もいらっしゃると思います。 ペット供養とは― 亡くなったペットの冥福を祈り、追悼すること。 それにより、ご自身のペットロス…ペッ […]

続きを読む
お仏具
夏にオススメ!好物ローソク

こんにちは!木谷仏壇 丸亀本店です。 最近は暑い日が続いていますね😔💦 お仏壇にお供えするものの限られてきて、何にしようかなと悩まれる方もいらっしゃると思います。 そんな方にオススメするのがローソクでできたお供え物です! […]

続きを読む
お仏具
枯れない生花 プリザーブドフラワー

こんにちは!木谷仏壇 丸亀本店です。 最近は暑い日が続きますね😔💦 お仏壇にお供えしている生花が枯れるのも早くなって大変です。 そんなときにオススメさせて頂きたいのが プリザーブドフラワーです✨ プリザーブドフラワーは生 […]

続きを読む
仏事の知識
4月8日は「花まつり」

こんにちは!木谷仏壇 丸亀本店です。 突然ですが、毎年4月8日は何の日かご存知ですか? なんと!4月8日はお釈迦様の誕生日なのです! この日を中心に全国いろいろなお寺や地域で、「花まつり」という名前でお釈迦様の誕生日をお […]

続きを読む