宮城県塩竈市で毎年7月第3月曜日の海の日に開催される「日本三大船祭り」の一つです。祭りのメインイベントは、志波彦神社と鹽竈神社の神輿を載せた御座船が約100隻の供奉船と共に松島湾を巡る「神輿海上渡御」で、勇壮華麗な海上パレードは平安絵巻のようです。1948年に戦後の復興を願って始まり、海の安全と大漁を祈願する祭りで、前夜には約8000発の花火が打ち上げられます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です