香川
さぬき豊浜ちょうさ祭り
2025年4月19日
豊浜のちょうさは、高さが五メートルを超え、全国的にも最大規模ではないかと言われています。 三日間にわたって繰り広げられる祭りのために一年間働くといわれるほど、豊浜の住民にとってこの祭りの意味合いは深く唯一無二なのです。
おいり 幸せのお菓子
2025年4月19日
香川県西讃(せいさん)地方や愛媛県東部の婚礼では、引出物や嫁ぎ先のご近所への挨拶で、「おいり」というお米のお菓子を差し上げる風習があります。 香川県のおいりは色とりどりの丸いあられが一般的です。 おいりには「心をまるく持 […]
四国霊場八十八ヶ所を巡る「お遍路」
2024年12月23日
お遍路とは、祈願の目的で、四国の弘法大師空海の霊場八十八箇所を巡り歩くことをいいます。一番札所霊山寺から順番にまわって、最後の大窪寺が八十八札所になっています。最後までまわると、結願、満願といいます。 木谷仏壇から